遠見書房のメルマガ

遠見書房のメルマガ
月1くらいの謙虚なメルマガです。上のバーナーをぽちっと押すと、説明ページに飛びます

2010年7月22日木曜日

暑い

 
自主的に,ノークーラー運動を実施している,遠見書房主です。

マジ,暑い。ハンパねえっす。頭,クーラークーラーですよ。つまらんダジャレを言うのも,熱のせいです。すいません。

編集者の人というか,座りっぱなしの仕事の人には,けっこう腰痛モチが多いんじゃないかと思いますが,かくいう私も腰痛が周期的に襲ってくるわけです。季節的に多いのが,どうも,夏。冷房で身体冷えるからだと思うんですが,で,もって,ノークーラーにしているわけです。ほぼひとり会社ならではの自由さ。こんな社長,いやだろうな。でも,まあ,そのうちひとりじゃやれなくなるし。などとどうでもいいことを訴えていますが,ノークーラーなわけです。

で,まあ,クソのように暑い今日の昼すぎ。
仕事に埋没しており,気がつけば午後2時。ハラ減った~とはいえ,仕事はまだあるし,さくっと食べるものにしたい。でも,事務所のなかを覗いても,ロクなもんがない。カップ麺しかない。どうすべきか。コンビニでも行くべきか。いな,面倒だ。カップ麺,食えばよろしい……と食べたんですが,すげぇ,暑かったです。ノークーラー下のカップ麺。一応夏らしく,シーフードにしてみたんですがね。当たり前ですが,何の効果もありません。やっぱ,カレー味のほうがよかったか。
いや,素直に近所のマクドナルドなんかへ駆け込むべきだったか。でも,マクドナルド,いま,小学生に占拠されているんですよね。ポケモンのなんちゃらとかで,みんな,任天堂DS持ってんの。うるさくて仕事にもならないし,そのあおりを受けて,ドトールコーヒーは,超満員だし。そもそも,事務所にいないと出来ない仕事だし。そうだ,だから,カップ麺食ったんだった。。。

ともあれ,暑いですが,腰は快調です。作業効率は,,,あんまよくないかもしれません。

 
腰痛放浪記 椅子がこわい (新潮文庫)腰痛放浪記 椅子がこわい (新潮文庫)
夏樹 静子

新潮社 2003-07
売り上げランキング : 27094
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 
 

2010年7月12日月曜日

新刊!新刊! 絵画療法の実践

 
寺沢英理子先生による『絵画療法の実践─事例を通してみる橋渡し機能』をドカーンと刊行いたします!




さて,この寺沢先生の本ですが,絵画療法の理論と実践というべき本でしょうか。初学者向けの本ではありませんが(そういえば,初学者向けの絵画療法の本って,あまりないような気がしますね),その次の1冊くらいの位置づけになりましょうか。

なんとしても圧巻は,絵画療法 10ケースの詳細な事例検討でしょうか。そのケースの絵,100点強が,ドーンとカラーで見られるのも,特典の一つです。いや,ホント,金かかったんだから。(印刷費のことです)


※探してみると,藤掛先生の本を思い出しました。

描画テスト・描画療法入門―臨床体験から語る入門とその一歩あと描画テスト・描画療法入門―臨床体験から語る入門とその一歩あと
藤掛 明

金剛出版 1999-12
売り上げランキング : 358957
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


これ,わかりやすくていい本でした。


正直,遠見書房主には,絵心というのものがホントになく,子どもに「車の絵を描いて」などと言われようものならば,なんだか,トラックだか,ジープだか,よくわからないようなものしかできないのでありますが,絵画療法の本は作れます。なんてか,不思議。

でも,以前,こんな本を作ったこともありますよ。

心理臨床と表現療法心理臨床と表現療法
山中 康裕

金剛出版 1999-12
売り上げランキング : 677958

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 

2010年7月5日月曜日

【心理療法の】キタ,コレ,すげえ【諸システム】

 
心理臨床学というものを専門とする方で,たとえば,APA関連の本や雑誌をちらとでも読んだことがあろう人ならば,プロチャスカ&ノークロスという文献を見たことがあるかと思う。

Prochaska & Norcross

見た記憶ありません?

私のようなトンデモはっぷんな編集者さえ,おお,知っている知っているという人なので,「ほほう,あの人か,あの人か」と思うことでしょう。
心理療法の統合だとか,質的研究によるサイコセラピーの研究だとか,そのあたりの世界随一の研究者の2人です。

その2人の主著であると言ってもいいだろう,

Systems of Psychotherapy: A Transtheoretical Analysis

の邦訳,出ました!

心理療法の諸システム心理療法の諸システム

金子書房 2010-07-12
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



す,すげえ!

値段もすごいですが,厚さもすごい。ま,ちょっとお高いことは事実かと思いますが,原書でさえ1万円近い本であり,白菜簡単に漬かるくらいの重さで,ものすごいページ数の本であります。しかも2段組。
実は,遠見書房宛に,版元の金子書房さんより書評用謹呈をいただいたもので,現物を見ているのですが,すげえ本です。というか,これを見て語るな,心理療法,といってもいいでしょう。少なくとも,この本をベースに,心理療法は語られるべきだと思いますし,そういう意味では,この本は一里塚。多くの心理療法を彩るコアがこの本にまざっていると思います。

本自体は,現物をいただいたくらいですから,もう書店さんには並び始めたころかと思いますし,アマゾンでも予約がはじまっています(7月5日現在)。

さすがにこれだけの本ですから,個人で買うのはなかなか大変かと思いますが,もし,多少でも余裕があれば,ぜひ読んでもらいたい。また,大学の研究室や臨床現場には取り揃えておくべき1冊となっております。

なんで,私,他社の本,宣伝してんだといいうところもあるのですが,いや,社の壁を越えても応援したい本です。